【フライフィッシング進化論】 バックナンバー一覧

戻る

タイトル :侍ニンフィング
配信日時 :2021/12/15(水) 06:00

本文:

『価値あるものと見なされるこの世の全ての楽しみと比べてみても魚とり
これに勝るものはなし』

『説教する人、物書く人、専制する人、戦う人。利益の為か、娯楽の為か、
いずれにしても最後の勝利者これ魚とり』
By トーマス・ダーフィー 「釣り人の歌」
-----------------------------------------------------------

大井です。


日本という国は、

世界的に見て優れたところがたくさんる国だと私は思います。



そもそも、

その辺の国とは歴史が違うし、

本当の意味で、何千年先を見据えていた人たちがいたと思いますし、

その想像力と、そして同時に不変的な原理、道理というものが、

分かっていた民族であると、そう感じます。



それで、

釣りでも日本独特な感性がありますよね。

テンカラでも鮎釣りでも。


ニンフィングだって、何か独特の進化をしていっても、

いいんじゃないかと、そう思いますけどね。




ところで、

少し前ですが、ニンフィングスクールに参加してくれたoさんから、

釣行報告が届きましたので、紹介します。


〜〜〜ここから〜〜〜


大井様

先日はお世話になりました。

学んだイメージを忘れないうちに小田原の早川C&Rに行って来ました。


魚はスレていましたが、実地で学んだ魚との間合いを計った背後からの

ギリギリの接近戦を意識し、流すレーンをコントロールしながらサイトで

狙ったニジマスをイメージ通りに掛けることができました。


ありがとうございます。



着水後はナチュラルを基本に、速さ、深さにアクションを加えるなど単調な

キャストの繰り返しにならない事を意識して流し、釣果を以てその効果を

経験値に加えることが出来ました。



漠然と流して偶然釣れても、どうやって釣れたかが後の意識に再現出来ない

ことが殆どでスキルの積み上げが難しかったのですが、テキスト&DVDで

理論を学び実地指導で手本を見せていただきイメージをしっかり持った状態で

当日練習、そして後日のホームグラウンドでの検証実釣する事で学んだ知識を

自分のスキルにまで落とし込めたように実感しています。



小さな違和感にも○○○で数を合わせることも意識して大合わせの

矯正に努めました。キャスト数あたりの合わせの数は増えたと思います。


今後もヒット率の向上を狙います。

以上、お礼とご報告まで。



〜〜〜ここまで〜〜〜


oさんは、

釣りを理論的に捉えようとしていて、

それを、感覚に落とし込んで自分のものにしています。


理論的な思考と感覚が無理なく一体化できた時、

間違いなく釣りは上手くなります。


よく、感覚だけで押し通す人がいますけど、

なぜ、そうなのか?の裏付けというか、

理論が明確に分かっているのと分かっていないのとでは、

やはり、その差は大きくなります。



例えば、

野球のバッティング一つ取ってもそうです。

人により、千差万別な理論がそこに存在します。


感覚だけでバッティングしている人は、すぐ行き詰まるはずです。



あの短い棒を振るだけでそうなんですから、

より複雑な運動と感性が入り乱れる釣りにおいては、

それは、奥深い論理世界と可能性が果てしなく広がっているワケです。



論理の限界と可能性の限界、

とでもいいますか。



そう考えるだけでも、

釣りをする意味がそこに生まれるはずです・・よね。




ということで、

今号はこの辺で。




Tight Line!







私に何か聞いてみたいことがありましたら、お気軽にご連絡ください。
http://www.flyfishing-japan.com/shop/index.php?contact


フライフィッシング私的大全(もっと遠く、もっと広く!)
「Complete Angler」
http://www.flyfishing-japan.com/shop





■伝えたいこと

本当は・・
私たちはもっともっと本来の自分の求めているライフスタイルを実現するべきなんです。
そのことが、生きる意味だとも思います。

少しだけ今までより半歩前へ踏み出すだけで、
それは実現へと向うのは分かっているのに、何となくやらないでいるだけです。

フライフィッシングをライフスタイルの中に取り入れましょう。
沢山の喜びと癒しと学びを、得ることができるでしょう。

あなたの人生を、自身の手で心地よく作り上げていくには、
フライフィッシングというスタイルはとても素晴らしい選択の一つであることは、間違いありません。

そのことを、伝えていきたいのです。
フライフィッシングのイデア(理想、哲学)を表現していきたいのです。



【フライフィッシング イデア】

「芸術であり、スポーツであり、哲学であり、ハンティングであり、祈りである」











配信解除はこちらから。
http://tinyurl.com/ygakyt9